007 No Time To Die続編(勝手な想像 注:ネタばれあり)
007 No Time To Die面白かったですねぇ
シリーズの中では近年で最も良い出来だと思うのですが。
久しぶりに日本も登場するし(北方領土だけど)。
で、この続編なのですが、ダニエル・クレイグの登場もこれで最後ってことで
「当面続編は考えなくていいや」っていう後先考えない終わり方だったと
感じたのは私だけでしょうか?
今回の終わり方はそれなりに良かったのですが(ターミネーター3みたいな終わり方
だと感じたのは私だけでしょうか?)、あれで「ジェームズ・ボンドは生きていた!」
という13日の金曜日的な続編はさすがに作れないだろうと私は感じました。
生きていたとしても体の大半はサイボーグ化されていると思います。
ファンとしての勝手な続編構想ですが、やはりジェームズ・ボンドは北方領土で
死んだということにして、過去に時代背景を戻して(ソ連とかあるころとか)作る
しかないと思いますね。
次善策としては、今回の女007(ラシャーナ・リンチ)がまた真007に戻るっていうのもあ
ると思いますが、これだけの人気シリーズの主人公が途中で女性に変わっちゃうのもど
うかと思います(かつての”太陽にほえろ”みたいにワン・クールで終わっちゃうか
も)。
で、後任ボンドは来年から探し始めるんですって。
何年先になるかわかりませんが、ファンの裏切らない次回作を期待したいですね!